スポンサーリンク
ダイエットを目的としてウォーキングを始めようとする場合、外でウォーキングをするかトレッドミルでウォーキングをするかで悩むかもしれません。
私も最初は外でウォーキングをしていましたが、現在はトレッドミルでウォーキングをしています。私が考えるトレッドミルを使ってウォーキングをするメリットは以下の通りです。
- 天気や気温に左右されない
- 自分のペースでできる
- 熊に遭遇しない
天気や気温に左右されない
雨が降っていると外でウォーキングをすることは難しく、雨の日が続いてしまうと意欲が低下してしまいます。
夏であれば外でウォーキングをしようとすると気温によって脱水症状を起こしてしまうこともあり危険ですが、トレッドミルであれば屋内でエアコンにより温度管理された涼しい環境でウォーキングができます。
自分のペースでできる
トレッドミルの設定をすることで一定の速度や距離、運動負荷にできるので、自分のペースでウォーキングができます。トレッドミルで自分の心拍数を確認しながら心拍トレーニングをすることで、効率良くダイエットすることもできます。
熊に遭遇しない
冗談のように思われるかもしれませんが、これが私にとって外でのウォーキングから屋内でのトレッドミルに切り替えた一番のメリットではないかと考えています。
2017年に外でのウォーキングを始めてから私の住んでいる地域周辺で熊の目撃情報が多く聞かれるようになり、コース途中で熊出没注意の看板が立てられるようになりました。ウォーキング中、熊に遭遇するのではないかと考えたくはありません。
スポンサーリンク